矯正が必要な歯並びにはどんなものがあるの?廿日市市の矯正歯科が解説 | かわの歯科・こども矯正歯科クリニック

コラム|廿日市市で歯科・歯医者をお探しの方は【かわの歯科・こども矯正歯科クリニック】まで

電話予約

コラム

コラムCOLUMN

矯正が必要な歯並びにはどんなものがあるの?廿日市市の矯正歯科が解説

こんにちは。
廿日市市の歯医者【かわの歯科・こども矯正歯科クリニック】です。
 
キレイな歯並びの芸能人が増え、最近、矯正に興味を持つ方が増えています。
 
矯正治療には、見た目の美しさを整えるだけではなく、

・食べ物をしっかりと噛めるようにする
・むし歯や歯周病を予防する

といった目的や効果もあるのです。
 
今回は、どのような歯並びが「矯正が必要な歯並び」なのかを解説します。
また、「子どものころから矯正を始めるメリット」についてもお話しします。
 
 

矯正が必要になる歯並びの種類

 
矯正が必要になる歯並びのことを不正咬合といいます。
いくつか代表的な例を挙げて解説しますので、ご自身やお子さまのお口の中をチェックしてみてください。
 

出っ歯(上顎前突)

上の前歯や上顎全体が前に出ている状態です。
遺伝のほかに、指しゃぶりや口呼吸といった生活習慣が原因と考えられます。
 

受け口(反対咬合)

下の歯が、上の歯より前に出ている状態です。
下顎の過成長や上顎の成長不足、上の前歯が内側に傾いていることなどが原因と考えられます。
食べ物がうまく噛めない、発音がしにくいといった問題が生じます。
 

乱ぐい歯、八重歯

デコボコした歯並びを乱ぐい歯、糸切り歯が出ているのを八重歯といいます。
八重歯は日本ではかわいいとも言われますが、歯の溝に汚れが溜まりやすく、むし歯になりやすいという特徴があります。
 

開咬

奥歯をかみ合わせても、前歯にすき間ができてしまう状態です。
食べ物を噛み切りにくかったり、発音に支障がでたりすることがあります。
 

すきっ歯(空隙歯列)

歯と歯の間のすき間が広い状態です。
顎に対して歯が小さいことや、歯の本数が足りないことが原因と考えられています。


(参照:厚生労働省e-ヘルスネット「不正咬合の種類と実態」より) >

 
 

子どものころから矯正するメリットとは

小児矯正には、顎の成長を生かした矯正治療を行えるというメリットがあります。
最適な矯正治療のスタート時期は、お子さんお一人お一人のお口の状態によって異なります。
そのため、早めに小児矯正歯科に相談して、適切な時期を見極めることが大切です。
 

顎の成長を利用した矯正ができる

歯並びの悪さに、顎のバランスや大きさが影響していることがあります。
まだ成長過程のお子さまであれば、顎の成長を促し、上顎と下顎のバランスを整えることが可能です。
また、顎の成長を促すことで、永久歯がきれいに並ぶスペースを確保することができるため、抜歯に頼らない矯正が可能です。
 

生活習慣やむし歯予防のケアができる

歯並びが悪くなる原因の一つに、歯並びに影響するや食事などの生活習慣があります。
子どものころから通院し定期検診を受けることで、生活習慣の改善や、むし歯の予防、早期発見が可能です。
 
 

気になる歯並びのご相談は「かわの歯科・こども矯正歯科クリニック」へ

かわの歯科・こども矯正歯科クリニックでは、お子さんお一人お一人に合わせた治療のタイミングをお伝えします。
早めにご相談いただくことで治療の幅が広がりますので、お気軽にご相談ください。
 
また、当院では土曜も16時半まで診察しております(2023年11月現在)。
平日の通院が難しい場合は、幼稚園や学校がお休みの日に、ゆっくりとご来院ください。
 
院内には、キッズスペースをご用意し、お子さまが待ち時間を楽しく過ごせるようお手伝いさせていただきます。


かわの歯科・こども矯正歯科クリニックの診療案内 >